上島竜兵さんは体当たり芸人の元祖としてお茶の間に笑いを提供したレジェンド。
時には、ドラマや映画に出演もしています。
今回は、上島竜兵さんの演技や出演作品について調査をしました。
クリックできる目次
舞台や俳優を目指していた若手時代
引用:Yahoo!ニュース
元々は俳優志望で、兵庫県内の高校を卒業後にアルバイトを経て上京。
青年座研究所、テアトル・エコーというビッグネーム劇団に在籍していたことがあリます。
コント赤信号リーダー・渡辺正行との出会い
テアトル・エコー附属養成所の同期だった寺門ジモンに誘われてコント赤信号・渡辺正行を訪ねたのがきっかけで、お笑いの道へ。
渡辺さん主催のお笑いライブに出場の為に20人グループの「キムチ倶楽部」を結成。
引用;日刊スポーツ
その後、南部虎弾(現・電撃ネットワーク)と4人で「ダチョウ倶楽部」を結成。
当時の芸風は一発芸がほとんどとの事。
場数を踏むうちに『人を笑わせる』が快感になり俳優への興味が薄れていったようです。
上島竜兵さんの映画出演作 一覧
・釣りバカ日誌
・虹をつかむ男
・花よりもなほ
・女の子ものがたり
・上島ジェーン
・怪物くん
・タイムスクープハンター
・あさひるばん
・銀の匙
・上島ジェーンビヨンド
・決算!忠臣蔵
上島竜兵さんのドラマ出演作 一覧
・逃亡者
・遠山金志郎美容室
・徳川慶喜(大河)
・森村誠一くんのマリッジ
・四谷くんと大塚くん天才少年探偵登場の巻
・ビーバップハイスクール2
・警察署長 たそがれ正治郎2
・オトコマエ2
・怪物くん
・新・示談交渉人裏ファイル
・大崎郁三の事件散歩
・おわこんTV
・金田一少年の事件簿ネオ
・地獄先生ぬ〜べ〜
・小杉健治サスペンス 決断
・5→9 私に恋したお坊さん
・世界一難しい恋
・警視庁 ナシゴレン課
・内田康夫サスペンス 新・浅見光彦シリーズ
・ドロ刑 警視庁捜査三課
・科捜研の女
・監察医 朝顔
・警視庁・捜査一課長2020
・誰も知らない志村けん
・ラジエーションハウスII
・SUPER RICH
・真犯人フラグ
・恋に無駄口
・やんごとなき一族
コミカルな役〜時代劇、謎の人物など、幅広い役柄で出演されました。
SNSの反応 演技下手
上島竜兵さん演技下手すぎる
— ししゃもじ(ウインドー) (@Riceball_Set) July 26, 2014
#科捜研の女 上島竜兵wwww演技ひどいwwwwひどいwwww
— べえこ (@be_ko_245) January 3, 2019
SNSの反応 演技上手い
上島竜兵の演技の上手さが俳優並み
— 小林 翔 (@12Tidus05) December 14, 2015
このドラマで一番驚いたのは上島竜兵の演技力。
普通に強羅くん怖かった
— name (@name36583204) March 13, 2022
上島竜兵無くなったのショック。ドラマ真犯人フラグはすっごく演技が上手くて、これからはドラマの世界でも見られると思ってたんやけどなあ。朝から訃報を知らせるニュースばかりで「くるりんぱ」のシーンが多い。見納めなのか。。
— i (@0hk3261504z1r0s) May 11, 2022
世間の声は、上島竜兵さんの演技は上手い!が圧倒的でした。
【動画】真犯人フラグでの名演技
#真犯人フラグ🚩17話まであと2日‼️本日のカウントダウンです🌟#新たなトリオ👀⁉️#今週の阿久津さんの小話には#強羅くんが登場✨#くるりんぱ🎩を#ふる渋川さんが#だいぶ嬉しそうだった件🤣#本編も息ピッタリなので#お見逃しなきよう🤭#渋川清彦#吉田健悟#上島竜兵#真相編#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/iEhoUvjDeN
— 真犯人フラグ🚩真相編【公式】日曜ドラマ 最終回3月13日夜10時半放送! (@shinfla_ntv) February 18, 2022
ゴミ箱に誰が入ってんの!?😱
上島竜兵さんが喪黒福造に見える😅#真犯人フラグ pic.twitter.com/8w1Pp2cS19
— れおん (@reonstars0822) December 19, 2021
鬼気迫る表情で、まさに怪演ですね!
【動画】やんごとなき一族での名演技
上島竜兵さん最後の出演のドラマ「やんごとなき一族」第一話で八百屋の八さん役の上島さんらしい姿を見せてくれてますね☺️✨
このドラマを見逃した方のためにあえて動画で。
改めてご冥福をお祈りします。#上島竜兵#やんごとなき一族 pic.twitter.com/e8t5uOigx8— 知床上手 🦈 (@Shiretoco_Jaws) May 13, 2022
ダチョウ倶楽部での出演で味のある演技をされていますね!
ケツメイシ「友よ〜この先もずっと・・・」MV
まさに芸人上島さんの真骨頂の動画です。
ダチョウ倶楽部は永遠ですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
演技が下手という意見もありましたが、結果的には演技上手い!が圧倒的でした。
芸の幅広さが、役者としての幅広さに繋がっていると思います。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
